ブログ
くまモンビレッジのお知らせやフェア情報などを随時更新しています!
義援金のご協力について
こんにちは。
週末に九州に接近すると言われていた台風14号ですが
元々の予想よりも東側にずれてくれたみたいで少しホッとしております。
熊本では短い秋の過ごしやすい季節。週末くらいは晴れて欲しいですもんね。
とはいえ、自然が相手の事ですし油断はせずに台風が離れていても風や雨には気を付けなければです。
報告が遅くなりましたが7月からビレッジの門の外に募金箱を設置している、
令和2年7月豪雨に伴う義援金について、まだこちらでは報告しておりませんでした。
7,8月に義援金とビレッジの売上の一部を合わせた金額は合計で63,165円。
集まった義援金はビレッジ君と共に熊本県の健康福祉政策課にお邪魔して【熊本県南豪雨義援金】宛に寄付してまいりましたのでご報告いたします。
被災地の状況はいまだに報道でも流れますが、やはり完全復旧にはほど遠い状況だと聞きます。
くまモンビレッジでも引き続き募金箱の設置、売り上げの一部の寄付を続けていく予定ですのでお近くに寄られた際には
「ほー、ここに募金箱あるのねー」
と、眺めて行って下さいね。
またビレッジには県南の物産を集めたコーナーもございます。
美味しいものを買って、食べて、支援するというスタイルもとてもアリだと思います。
それにファンの方からも募金箱以外にも他の形での支援が出来ないかね?
というお声も届いておりますし、我々スタッフも知恵を絞りつつ皆様と協力しながらできる支援を考えていきたいと思ってます。
引き続き皆様の温かいご支援お待ちしております。
そして温かいと言えば、ここのところ村に温かいお届け物がちょいちょいと届いております。
1周年の記念のプレゼントだったビレッジ限定デザインペーパーで作った折り紙の数々。
やー、皆さんにお渡ししたのに素敵に形を変えて村に戻ってくるとは恐縮です。
こりゃぁ、私も何か凄いのを折りまくって村に飾らなければですね。
自分不器用ですが。