ブログ
くまモンビレッジのお知らせやフェア情報などを随時更新しています!
今年もお世話になりました。
こんばんは。
ここのところずーっと寒いですね。冬なんで当たり前なんですけど。
夜空は澄んでいて星が遠くまで見れるのはいいですが、いかんせん寒くて寒くて。
少し前の流星群の日に久しぶりに流れ星を見てやろうと息巻いて夜空を見上げていましたが、物の数分で諦めますよね。
「見るまでは家に入らない!」と固く決心していたはずなのに「、、、たぶん流れたな。今。視界の端の方で。」となんちゃって見えました宣言。
そんなんじゃ願いは叶いませんね。
今日は大晦日。
2023年の抱負をしっかりと立てなきゃですね。願いじゃなくて誓いを。

と、2023年もいよいよ間近ですが、くまモンビレッジは12月31日、1月1日とサクラマチクマモトの営業時間に合わせて絶賛営業致します!
明日は多くお店がセールをしたり福袋をしたりで賑わう事でしょう。
2階コンコースではウサギの置物の配布なども予定されているそうですね。
そして、そんな新年に湧くサクラマチの中でくまモンビレッジはというと、、、
新年っぽいと言えば、やはりこれでしょうか?
うさぎちゃんです。

昨年虎柄のくまモングッズを作成したのですが、好評につき今年も2023年の干支・うさぎ柄のグッズを作成しました。
そこはかとなくおふざけ感があるデザイン。
でも見れば見るほど可愛く感じてしまう不思議さ。
いいですね。
ラインナップはステッカー、転写ステッカー、ミニタオル、マグカップ、スマホショルダーバッグ、ブランケットと盛りだくさんの内容です。
新しい年を向かえるにあたって、2023年の干支・うさぎ柄のくまモングッズはいかがでしょうか?

なお、こちらの商品ですが今のところ在庫にも余裕がございます。
年末年始になんだかんだで熊本に来ることが出来ない、という方がいらっしゃるかと思いますが、年末年始のみでの販売ではございませんのでご安心ください。
・・・
いやー、しかし2022年もあっという間に過ぎていきましたね。
なんだかんだで結局コロナに振り回される1年になりましたが、今までの数年間と比べると少し希望の光が差してきたかな、という印象です。
まだまだ油断は出来ませんが、少しずつ出来なかったことが出来るように、行けなかったところに行けるように、安全、ルールを守って、楽しんで次の年を過ごしたいですね。
最後になりますが、2022年も大変お世話になりました。
ビレッジにおいてはくまモンのレギュラーステージが再開したり、海外のお客様が戻っていらっしゃったり、予想外のファン層の方と交流?する機会があったりと激動の1年でした。
ただその中でやっぱり今までと変わらないことは、皆様のお陰でやっていけてるなー、という当たり前の事でした。
これからも皆様に愛される施設であるよう、くまモンの、熊本の魅力をしっかりと発信できるよう励んでまいりますので引き続きよろしくお願いいたします。
来年はうさぎ年(しつこい)!
うさぎのように飛び跳ねてステップアップできる1年にしたいと思います。
皆さま、来年もくまモンビレッジをよろしくお願いいたします!
良いお年を。
グッズ