ブログ
くまモンビレッジのお知らせやフェア情報などを随時更新しています!
熊本にも祭りのシーズンがやってきました。 ~本日 火の国まつりです~
こんにちは。
先日朝食の準備をしていたら朝早くから蝉の声が凄いこと凄いこと。
『家の中で鳴いてるんじゃないか!?』
ってくらいの音量が気になって音のする方へ行ってみたら、家の中に居いました。
夏、本格的に始まってますね。

熊本は連日の猛暑日。35℃越えの日が続いております。
暑すぎてなのか入道雲をあまり見なかったのですが、最近になって遠くの空にモコモコしてる雲を見かけることも増えてきました。
本格的な夏が始まり、【夏】と言えば山、川、よりやっぱ海!
とアウトドアも楽しいのですが、各地で行われるお祭りも夏らしいイベントですよね。
熊本では8月1、2、3日の日程で【火の国まつり】が開催されており、本日2日にはおてもやん総おどりが開催される予定です。
いやー、改めて夏ですねー。
この暑さなので体調を管理しながらのお出かけにはなりますが、それでもやっぱり盛り上がりたい!という方もいらっしゃるかと思います。
そういった方に、朗報です。
キーホルダーやぬいぐるみ、などのイメージが強いかもしれないくまモンビレッジですが、夏を楽しむためのアイテムもしっかりと揃っておりますよ。

祭り気分を盛り上げつつ暑さ対策としても実用的な団扇類。
プラスチック製や木製、小ぶりなものから扇子まで各種取り揃えてございます。

さらに、「実用性?」というと少し疑問は残りますが、気分を高めるためのグッズなんかも揃っているんですよ。
こちらはお祭りにもいいですし、イベントやコンサートなどの気分も高まること請け合いのアイテムです(※個人の感想です)。
各種イベントの会場にもなる花畑広場やライブ・コンサートの会場にもなる熊本城ホールからもアクセスのとても良い、くまモンビレッジ。
熊本にいらっしゃいましたら「何か面白そうなものあるかな?」とぜひ気軽に立ち寄ってみてください。

『育てる団扇』とも言われる熊本の伝統工芸品【来民(くたみ)うちわ】も各種揃っておりますよー。
お祭りにピッタリー。
・・・
皆様とにかく体調管理ですよ。
熱中症に気を付けつつ、夏のお出かけ楽しみましょう。
グッズ